フォーミュラリー4.0とはクラウド上に構築した
薬剤師のための院内医薬品集です お問い合わせフォームはこちら

FAQ(よくある質問)(その13;データが消失する可能性)

「ステップ5:FAQ(よくある質問)」をお送りしています。

**お時間のない方はこちら(要約動画です)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q13.震災等によりデータが消失する可能性はありますか?

A.100%ないとは言えませんが、kintoneには複数のバックアップ体制が整備されています。誤って消去したアプリやスペースは14日以内なら無料で復旧可能です。また、レコードについても事前にバックアップを取っておけば復元できます。サイボウズ社は震災対策として国内に複数のバックアップ拠点を設けています。

(解説)
フォーミュラリー4.0のバックアップには、大きく分けて以下の3つの方法があります。

1.無料のバックアップ機能
アプリやスペースの誤削除➤14日以内なら無料で復旧可能
レコードの書き出し(CSV)➤手動でバックアップを取得可能

2.有料のバックアップ機能
バックアップ用プラグインの利用
アプリやレコードを自動的にバックアップ
復元も容易に行える

3.サイボウズ社のバックアップ体制
震災等に備えて国内に複数のバックアップ拠点を設置
個人での利用は高額(100万単位)となるため現実的ではない

**詳しくはこちら
https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/general/backup_qa.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料で利用できるバックアップ機能は、個人や小規模施設向けとしては十分な機能を備えています。

ただし、手動でのバックアップ取得が必要なため、以下の点に注意が必要です。

・定期的なバックアップの実施
・バックアップファイルの適切な管理
・復元手順の確認と共有

一方、有料のバックアップ用プラグインは、自動化による確実性と運用の手間削減が魅力です。
データ量が多い場合や、より確実なバックアップ体制を求める場合は検討する価値があるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はここまで。

フォーミュラリー4.0のバックアップ体制について解説しました。

kintoneには複数のバックアップ機能が用意されており、施設の規模や予算に応じて選択することができます。
医薬品情報の重要性を考えると、定期的なバックアップの実施は必須と言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次