dammats– Author –
-
「クラウド型」とは?
薬剤師の業務を効率化!フォーミュラリー4.0導入のメリット
本稿ではフォーミュラリー4.0を導入すると薬剤師にどんなメリットがあるのかを具体的にご紹介していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー フォーミュラリー4.0の最大のウリの一つに「守備範囲が広い」という点があります。 考えて... -
「クラウド型」とは?
フォーミュラリー4.0 = 薬剤師のためのフォーミュラリー
フォーミュラリー4.0とは、薬剤師が適切な3次資料に迅速にアクセスでき、時短効果とメタ知識の習得を通じてスキル向上が期待できる情報インフラです。 フォーミュラリーという言葉自体は薬剤師ならば既にご存じの筈です。 元々は「医薬品集」や「医薬品の... -
大学堂について
取引の流れとプランの紹介
「クラウド型」の契約は必ず「プランF(無償お試し)」を経由していただきます。どんなに説明を聞いても、実際に使ってみなければその真価は理解できないからです。 【】 採用医薬品リストをもとにクラウド型医薬品集を無償で制作します。 プラットフォー... -
取材記事
【仮想取材】もしサイボウズ社がやって来たら?~「クラウド型」に関する想定問答集~
・・・実はコレ、「自作自演」の取材記事なんです。 2016年のある日、突如飛び込んだ取材の依頼。 私が勝手に取材元をサイボウズ社(実際はSBクリエイティブ)だと早合点して書いてしまった想定問答集、という訳です(笑)。 なので、結局この記事が陽の目... -
「クラウド型」とは?
「クラウド型」は薬剤師業務に特化した医薬品集です
【クラウド上で制作した医薬品集のこと】 「クラウド型(医薬品集)」は、文字通りクラウド上で制作した医薬品集です。 内容は医薬品情報サイトのリンクや専門書の引用で構成されています。 これは、IT全盛という時代背景を考えれば、誰でも普通に思いつ...
