知る– category –
-
FAQ(よくある質問)(その1;フォーミュラリーとは?)
今回より「ステップ5:FAQ(よくある質問)」に進みます。 弊社では薬剤師向けの情報インフラ「フォーミュラリー4.0」をずっと提唱していますが、「難解過ぎてよくわからない」という声が時折寄せられます。 私自身も「確かにそうかも」と感じていますし... -
フォーミュラリー4.0のメンテナンス方法「大学堂スキーム(後編)」
「ステップ4:フォーミュラリー4.0のメンテナンス方法」をお送りしています。 今回は弊社が独自に開発したメンテナンス方法「大学堂スキーム」を大公開します。 **お時間のない方はこちら(要約動画です) https://youtu.be/ZD8okjfNR8U ーーーーーーーー... -
フォーミュラリー4.0のメンテナンス方法「大学堂スキーム(前編)」
「ステップ4:フォーミュラリー4.0のメンテナンス方法」をお送りしています。 今回は弊社が独自に開発したメンテナンス方法「大学堂スキーム」を大公開します。 **お時間のない方はこちら(要約動画です) https://youtu.be/0h-qy7kflmc ーーーーーーーー... -
フォーミュラリー4.0のメンテナンス方法「概要」
「ステップ4:フォーミュラリー4.0のメンテナンス方法」に進みます。 フォーミュラリー4.0の構築自体は比較的容易ですが、最大の「鬼門」はメンテナンスです。 メンテナンスは、慣れれば中学生にもできる単純な作業です。 しかし、それが「落とし穴」でも... -
フォーミュラリー4.0の独自機能「その他」
「ステップ3:フォーミュラリー4.0の活用方法」をお送りしています。 フォーミュラリー4.0の独自機能を紹介しています。 独自機能は、情報源とアイデアがあれば無限に追加可能です。 プログラミングの知識がなくても実現できるのはkintoneのおかげですが...